mixi engineer blog

*** 引っ越しました。最新の情報はこちら → https://medium.com/mixi-developers *** ミクシィ・グループで、実際に開発に携わっているエンジニア達が執筆している公式ブログです。様々なサービスの開発や運用を行っていく際に得た技術情報から採用情報まで、有益な情報を幅広く取り扱っています。

八時間耐久でものづくり!?『大八耐』を覗いてみました。

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。

「何をやっても、何をつくってもいい。全部自由です。」
・・・ほんとに???

今回も参加するという井本からイベントの説明を聞きつつも、
そんな疑問を抱えたまま、当日を迎えた大八耐。

事前準備をする中で「3Dプリンタを持ち込む人がいるかもしれない」という情報が流れてきたり、「試遊会がある」という情報を得たり、会場提供する側としてはドキドキのイベントでした。

終わってみたら、すごく面白いイベントだったので、その様子をご紹介したいと思います。

※イベントページはこちら。
http://daihachitai.npo-spice.com/
※大八耐とは?
http://npo-spice.org/daihachitai/


開場は朝9時とまぁまぁ早く始まりました。
はじめに、今回は残念ながら台風のため中止となった福岡から、福岡工業大学短期大学部の弘中先生が中継で参加者のみなさんにご挨拶です。

f:id:mixi_PR:20210219012756j:plain


初回から参加されていて常連の方もいれば、今回が初めてという学生の方もいらっしゃいました。

参加の方法もチームだったり、個人だったりで、場所も弊社コラボスペース内であれば、自由にお使いいただけるようにしていたので、テーブルを集めてグループワークしやすくしていたり、ソファ席でゆったりと作業を進めたり、作るものも自由ですが、時間や場所の使い方も自由でした。

弘中先生のご挨拶が終わったら、早速制作開始です。
ブレストから始めるチームも。

f:id:mixi_PR:20210219012959j:plain

f:id:mixi_PR:20210219013052j:plain

 

何やら外の風景を撮影している方もいます。

f:id:mixi_PR:20210219013259j:plain

 

 

ミシンまで登場しました。
 

f:id:mixi_PR:20210219013340j:plain


弊社の井本も作業に集中し始めました。

f:id:mixi_PR:20210219013438j:plain

 

時々、先輩が相談にのっている様子も。

f:id:mixi_PR:20210219013510j:plain

 

ホワイトボードも大活躍です。

f:id:mixi_PR:20210219013602j:plain

 

1日目の夜は、作品の説明や進捗などの中間発表です。
みなさん、真剣に他チームの発表に耳を傾けます。

f:id:mixi_PR:20210219013643j:plain

 

こちらは最初に窓の外を撮影していた学生さんの発表。中々発想が創造的でした。

f:id:mixi_PR:20210219013722j:plain

 

最後に、福岡から集まったお二人で作ったという面白すぎる作品の発表が。

f:id:mixi_PR:20210219013801j:plain

(このオモシロさは説明が難しいのでこちらでは割愛させていただきます)

 

​爆笑ありの中間発表の後は、みんなで、交流も兼ねてピザをつまみながら、一日目おつかれさま会。
 

f:id:mixi_PR:20210219013835j:plain

 

2日目も、1日目に続き、朝9時から疲れもみせることなく、精力的に制作開始です。

f:id:mixi_PR:20210219013916j:plain

 

本当にみなさん、もくもくと作業していました。

f:id:mixi_PR:20210219013956j:plain

f:id:mixi_PR:20210219014033j:plain

 

そして夕方からは、時間を惜しむ声があがる中、いよいよ作品発表です。
この発表会は、試遊会とともに、参加者全員による投票で決まるオーディエンスアワードを獲得するためのアピールチャンスなので、みなさん、プレゼンにも熱が入っていました。

 

参加者にも実際にアプリを使ってもらうオーディエンス参加型の発表だったり、

f:id:mixi_PR:20210219014124j:plain

 

自慢の機材を持ち込んで制作した作品の発表だったり、

f:id:mixi_PR:20210219014154j:plain


音楽を使ったバトルゲームを軽快な音楽と共に披露したり、

f:id:mixi_PR:20210219014229j:plain

 

昨夜飲みすぎちゃったんですよねと会場の笑いをとりながら、ものすごく楽しそうに発表される学生さんもいらっしゃったり、

f:id:mixi_PR:20210219014303j:plain

 

中にはなんだか本格的なAR作品も。

f:id:mixi_PR:20210219014334j:plain

 

普段使っていない言語を使ってみたいから、作ってみた!という方も。

f:id:mixi_PR:20210219014409j:plain

 

「コスプレの良い所は家で愛でることができるところ!」と力説して、会場と共に発表者も笑い崩れるという場面もありました。

f:id:mixi_PR:20210219014438j:plain

 

一通りの発表が終わったら、2日間おつかれさまでした!の乾杯です。

f:id:mixi_PR:20210219014512j:plain


ひと仕事終えた後の乾杯をしたら、ピザをつまみつつ、みんなでわいわいと試遊会へ。

f:id:mixi_PR:20210219014844j:plain

 

各自、自慢の作品を見せて、遊んでもらった後は、最後のオーディエンスアワードの表彰です。

f:id:mixi_PR:20210219014926j:plain

 

優勝チームのこの歓喜のポーズ!会場からも温かい大きな拍手!

f:id:mixi_PR:20210219015002j:plain

 

最後は、優勝チームのおふたりを囲んで参加者全員で記念撮影。

f:id:mixi_PR:20210219015028j:plain

 

ほんと、みなさん、イキイキとしていて良い笑顔でした。

この2日間、業務ではなかなかできないことや、前々からやってみたかったことなど、其々がテーマを持ち、本当に真剣にものづくりに没頭していて、元エンジニアとしては、羨ましい限りの2日間でした。

私達ミクシィグループでは、今回の大八耐のように、自由な発想でものづくりを楽しみ、クリエイターとしての刺激を存分に受けてもらうことも、また、特定の開発言語について広く深く学びを得てもらうことも、優れたクリエイターや技術者を創出するためには非常に重要な事と考え、大小関わらず様々な技術コミュニティを応援することで、世の中に、もっともっとドキドキワクワクするようなプロダクトが増えてほしいと考えています。

今後もできる限り様々なイベントのご紹介をしていきたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね。

最後に、お決まりですが、XFLAG スタジオではものづくりの仲間を募集しています!
https://career.xflag.com/
少しでもご興味ありましたら、ポチッとお願いいたします。