mixi engineer blog

*** 引っ越しました。最新の情報はこちら → https://medium.com/mixi-developers *** ミクシィ・グループで、実際に開発に携わっているエンジニア達が執筆している公式ブログです。様々なサービスの開発や運用を行っていく際に得た技術情報から採用情報まで、有益な情報を幅広く取り扱っています。

「XFLAG アカデミー」総集編〜2017年上半期まで〜

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。みなさんこんにちは!XFLAG アカデミースタッフです。 しばらくぶりの更新となりますが、前回から2017年上半期まで、たくさんの学校がXFLAG アカデミーを受講しに来て下さいました! ※「XFLAG アカデミー…

イベントレポート:JANOG40 Meeting @郡山

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 こんにちは。XFLAG スタジオでTech PRを担当している杉田です。ミクシィには、アプリケーション・エンジニアとして入社し、PMとして新規事業に携わったりしながら、現在はそのバックグラウンドを活かし、…

新卒研修の受講レポート~データベース編~

17新卒エンジニアデータベース研修 今回は、XFLAG事業本部 SREグループの清水さん(@isaoshimizu)によるデータベース研修で学んだことについて、新卒エンジニアの左野と坂本がレポートしていきます。 ↑研修中の様子です 研修内容 講義は以下の内容で進んでい…

git challengeの自動採点高速化に向けたインフラのハナシ

git challengeのインフラを担当している2016年度新卒エンジニアの轟 (@tdrk18) と、2017年度新卒エンジニアでSREの見習いをやっております佐藤 (@jtwp470) です。今回は、git challengeという技術競技イベントの自動採点の高速化に向けたインフラのお話です。

伝承進化し続ける技術イベント: git challenge開催記念インタビュー

こんにちは、ミクシィグループ 人事部です。 今回で第6回目*1を迎える、競技型技術イベント「git challenge (ギット・チャレンジ)」開催にあたり、運営に携わるエンジニア社員の国分さんと轟さんにお話を聞いてきました。過去5回の大会を振り返るとともに、g…

新卒研修受講レポート~テスト編~

はじめまして、17新卒エンジニアの村上と林です。 今回は「テスト」という「プログラムが正しく動作しているかチェックするためのプログラム」についての研修を受けたので、まとめていきたいと思います。 本研修の内容は以下のようなものでした。 ・テスト/…

新卒研修受講レポート~セキュリティ編~

こんにちは。2017年新卒エンジニアの追田と服部です。 本記事では、4月におこなわれた新卒エンジニア向けのセキュリティ研修の大まかな概要や感想を受講者の立場からお伝えしたいと思います。 講師はXFLAG事業本部 たんぽぽGの亀山さんです。 内容 研修は以…

Amazon EC2 リザーブドインスタンスの利用状況をDatadogで監視する(AWS Summit Tokyo 2017 で発表してきました)

はじめまして。北村です。 先日行われた AWS Summit Tokyo 2017 で、Datadog 様の EXPO セッション枠の一部を頂いて SNS「mixi」における Datadog 活用事例について紹介させていただきました。 speakerdeck.com 今回は、その発表の中で紹介させていただいた …

BFDをサーバで実装してみた話

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 XFLAG™ スタジオの吉野です。普段は、ネットワークの設計・調達・構築・運用、インフラに関連したちょっとした開発やバックオフィス業務をしています。前回は、拠点冗長した話をさせていただきましたが、…

第2回「XFLAG アカデミー」開催!

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。みなさんこんにちは!XFLAG アカデミースタッフです! 先日、西東京市立田無第四中学校の生徒さん6名をお迎えし、2回目となる「XFLAG アカデミー」を開催しました。※「XFLAG アカデミー」の詳細はこちら …

「XFLAG アカデミー」開講!

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。皆さんこんにちは!XFLAG アカデミースタッフです!先日、広島県立呉三津田高等学校の生徒さん4 名をお迎えし、「XFLAG アカデミー」を開講しました。 XFLAG アカデミーって何? まずは、XFLAG アカデミー…

PyCon JP 2016 にダイヤモンドスポンサーとして参加してきました。

はじめまして、株式会社フンザの尾関と申します。 普段はチケットキャンプのサーバサイドをPython/Djangoで開発しています。趣味はドローンでの空撮です。 エンジニアブログですが、技術的な話は特にありません。すみません。 9/21, 9/22の2日間、PyCon JP 2…

「プログラミングチャレンジ with モンスターストライク」開催!

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。はじめまして!XFLAGの中の人こと、ムチフミです。ムチフミって誰やねん!って。。。皆さんお思いでしょうが、これからXFLAG™ スタジオの活動について、積極的に配信していく案内人の一人です!どうぞ宜し…

M@c Proをラックマウントしたお話

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 こんにちは。XFLAG™ スタジオの三沢です。普段はデータセンターに籠ってあんな事やこんな事をして汗水流しております。 弊社ではiOSのビルド環境をM@c miniやM@c Proを使い構築しています。 美しいですね…

スマートフォンゲームのチート事情(@ITセキュリティセミナー)

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 こんにちは。セキュリティ室の亀山です。普段仕事では情報セキュリティ周りの診断や情報展開などしております。セキュリティからもひとつネタを投稿したいと思います。 先月になりますが、2016年2月26日…

ノハナ開発品質向上合宿を行いました

こんにちは、side_tana です。まずは画像を見ていただきたいのですが、こういった活動を行ってきました。最高ですね。ノハナでは 3月16日から18日にかけて、湯河原温泉のおんやど恵さんで開発品質向上合宿を行ってきました。 開発品質向上合宿とは ソフトウ…

モンストのIPv6対応

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 こんにちは。XFLAG™ スタジオの中野です。普段はモンストのクライアントサイドの開発をしています。今回はモンストをIPv6(NAT64+DNS64)ネットワークに対応させた話をしようと思います。 iOS9のアプリか…

拠点冗長した話(内部トラフィックボリューム編)

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 こんにちは。XFLAG™ スタジオの吉野です。普段はネットワークの設計・調達・構築・運用、インフラ関連したちょっとした開発やバックオフィス業務をしています。今回は弊社のオンプレ設備を拠点冗長した話…

XFLAG engineer meet up#1

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 2016年2月10日XFLAG™ スタジオのミートアップイベントXFLAG engineer meetupを開催しました。 今回はXFLAG スタジオから角田、松本、古城の3名が登壇し、新規タイトルにまつわるインフラおよびミドルウェ…

Apple IPv6審査対応 NAT64/DNS64環境構築について

こんにちは、arukasaです。 今回IPv6 (NAT64/DNS64) のWi-Fi環境構築という貴重な経験をしましたので、情報共有を兼ねて寄稿させて頂きます。 背景 Appleが、2016年1月以降はIPv6環境で動作しないアプリはリジェクトすると宣言しましたので、ミクシィ社内で…

モンスターストライク システムオーバービュー

※こちらの記事は過去のブログから転載したものです。 こんにちは。XFLAG™スタジオの青山です。XFLAG™ スタジオの開発者ブログ一本めということで、モンスターストライクのシステムについてざっくりと書いてみます。細かなところはそのうち別の人が書いてくれ…

総行数57,000の巨大CSS群をLessに書き換えた軌跡

今年の9月に、スマートフォン Web ブラウザ版 mixi の巨大 CSS 群を Less でビルドする環境へと移行しました。 書き換えた CSS の行数は、56,725行 です。今回は弊社の大規模 CSS → Less 移行事例についてお話しします。

#師弟登壇2015 でミクシィの新卒研修について発表してきました

side_tana です。年の瀬も押し迫ってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。さて、12月6日に行われたGMOペパボさん主催の勉強会、師弟登壇2015でミクシィの新卒研修について発表をしてきましたので、本日はそのご報告です。 pepabo.connpass.co…

第1回git challengeの出題内容を一部公開します

2015年11月15日、ミクシィ渋谷オフィスで Git Challengeという学生向けのイベントの第1回を開催しました。ここで出題された問題2問を、解説と教訓付きで公開します。 ぜひチャレンジしてみてください。 #mixi_git

学生向けgit謎解き技術イベント「git challenge」のご案内

来たる11月、また新たな「チャレンジ」イベントを開催します。git challenge (ぎっと・ちゃれんじ) です。開催要項のご紹介と、企画・システム両輪を立ち上げてくれている新卒エンジニア3名への舞台裏インタビューです。 #mixi_git

Lightning Talk for Over 18 #0 参加レポート

はじめまして。ミクシィグループの株式会社Diverseでマッチングアプリを開発している徳永です。 友達作りから結婚相手探しまで、様々な出会いをサポートしています。 生き生きと、人と人との出会いのお手伝いをしています! そんな私にぴったりな、大人の社…

体験とイノベーション: トライアウト・ランチ, SWLT

イノベーションセンター 森本です。 ミクシィでは、社内からの新規事業アイディアをすくいあげ、プロダクトにしていくフレームワークがあります。それが「ミクシィ イノベーションセンター」です。今年は「きみだけLIVE」をローンチし、振り返って既に独立し…

リアルな攻撃体験をしよう! Scrap Challenge 2015年度シーズンのご案内

「偽mixi」をチームでクラックするセキュリティイベント「Scrap Challenge」は、2011年に第1回を開催してから今年でもう5年目。今年度(2015)は夏の終わりの2015/8/29からスタート。Scrap経由入社のお二人へのインタビューを交えつつ、概算11回めの「スクチャ…

Padrino (WAF) の仕様変更にともなって発生した障害の原因を追いかけた話

はじめまして、豊川と申します。所属はCS部門専属の開発グループで、通称CS開発といいます。CSとは顧客満足 (Customer Satisfaction) のことを指します。 業界でもCS部門に専属の開発チームがあるのは珍しいかもしれません。専属の開発チームがあるとCSスタ…

POStudy Day 2015 Spring in Tokyo - 参加体験記

5月24日に「POStudy Day 2015 Spring in Tokyo 〜顧客価値の再定義:新しい価値を見つけ出すための一日〜」というイベントが弊社で行われました。参加者として学んだことをご紹介させていただきます。